みかんの神様!
月刊特集 2017年11月①

三ヶ日みかん
店員 山本 三ヶ日みかんの季節がやって来たッスね!
店長 広川 11月15日10時から販売開始したね。
店員 島 10時からというか当日は9時20分にはお客さんが並んでしまい、40分前にフライング販売でした。
広川 まあ、ありがたいことだよね。ただ初回の1トンも水曜日に仕入れて日曜の朝には売り切れ。
山本 あっという間に皆さん「みかん難民」になってしまったッス。
島 「つぎはいつ入荷〜?」というお声に少しでもお応えしたくて、今回からLINE@を始めました。下の手順に従ってぜひご登録を。みかんの入荷日をお知らせします。
山本 それはそうと、みかん視察にいってきたときのうなぎは旨かったッス。もぐもぐ。
広川 そのあと愛知に行って食べたキンメや大アサリもうまかったよね。もぐもぐ。
島 うらやましい〜。痛風になって下さい!
広川 まあ、そんなこんなで視察後、みかんを入荷したわけだけど、今年は台風もあって、農家の方々も本当に苦労された。
山本 9月も10月もずーっと雨だったっス。
島 結局11月は2回入荷して、2回目は翌日に売切れましたね。
広川 自然が相手だから仕方がないけど、今年も多くの人に行き渡るといいなと、今は祈るばかりだよ。それと、「みかんの神様」をいただいたよ。
島 ん? みかんが重なっている感じですか?
山本 いや、これ裏っ返してみると、すべてつながってるッス!
広川 そう、ただみかんを積んだだけではないんだよね。縁起物で、一番上のみかんが大黒様で、下の4つは米俵なんだと。
島 素敵ですね!